柊の日記

草月流いけばな【花スタジオ・クレアーレ】
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

ニューオータニ ロビーの花

先月 ホテルニューオータニの七夕装飾に続いて花をいけました

どうだんツツジ、ケムリの木、オクラレルカ、ひまわり、シャリ木



爽やかな風が吹いている様な作品にしたいと思いました
活動報告 | permalink | - | -

ホテルニューオータニのロビー装飾

6月9日から7月7日までニューオータニ本館ロビーに七夕装飾を致しました





6月下旬からは七夕の短冊も飾られます
活動報告 | permalink | - | -

アメリカ出張3.BostonからNYへ

ボストンからニューヨークへ。
NYではプライベートでWS,

市場は日本と違い個別の店舗が立ち並びます


WSの様子



車窓からセントラルパーク


最後に17日間の行程を終えミュージカル鑑賞


今回も色々な方と出会い多くの方に助けられ感謝の気持ちで一杯です。
多々反省する点もありますがいけばなを伝えられる喜びを改めて感じています。
お世話になった皆様に心から感謝申し上げます。


活動報告 | permalink | - | -

アメリカ出張2.マサチューセッツ支部

DallasからBostonに移動してデモンストレーションとワークショップ。
4月だと言うのにBostonに着いたら一面雪景色でした。東京を出発する時は春、ダラスは初夏、ボストンは冬…。





デモの下いけ、ステージ裏でお手伝いして下さった方々














ワークショップの様子




活動報告 | permalink | - | -

アメリカ出張1.Dallas支部 デモンストレーション

4月1日からアメリカダラス支部に招かれデモンストレーション、ワークショップを担当致しました
デモの作品、WSの様子をご紹介致します。





活動報告 | permalink | - | -

いけばなインターナショナルNY支部でデモンストレーション

9月29日から10月10日までデモンストレーション、ワークショップをするためニューヨーク、ワシントンDCに行って参りました。

「いけばなインターナショナルNY支部」のデモは日本クラブで行いました
花材は、フラワーマーケットで購入したり、草月の先生宅のお庭で採集させて頂き10点の作品を制作しました
「秋のまぜざし」
 
からたち、かすみ草、ダリア 

紫式部、とうがらし、やまごぼう、

つるうめもどき、ユーホルビア、

グラジオラス、ヒャクニチソウ、もちの木、ガーベラ、

ハンギングハレコニア、多肉植物、さらしビローやし


アマランサス、のりうつぎ、ストック、ニシキギ、



器、花材ともに非常に素晴らしく、助けられました。
特に器は「セイコ・ベア」さん作を多く使わせて頂き感激でした。

時差ボケもしていられない程、緊張、興奮、感動・・・・の時間でした







 
活動報告 | permalink | - | -

いけばな芸術展

日本橋高島屋で「いけばな芸術展」が開催されています 今年は6人で大作をいけました ボク、ツツジ、シマガマ、板屋かえで ボクは男性3人でやっと持てるという巨大な重さです。 シマガマと板屋かえでで初夏の爽やかな風を表現しました。
活動報告 | permalink | - | -

北米セミナー

4月27日から30日まで第9回北米セミナーがロサンジエルスで開催され私は家元に随行しワークショップを担当しました。

セミナーは4年に1度アメリカの各地で開催され、全米から草月会員が集まる御勉強会です。
今年は海外初の家元ライブがあり、800人の観衆を集めました。

ライブは、90分間の家元ワンマンショーです
東京から5人のアトリエスタッフ、ロス支部の皆さんと



WS(ワークショップ)は2日で4回のクラス
テーマ:28日Am 投げいれを極める  Pm:異質素材を使って(コルクシート、金網シート)
29日:Am植物を変貌させる  Pm:自分の線を見つける
各クラス70人〜75人の受講者






4年に一度とあって、皆さん気合いが入っていてパワーを感じました  

15年ぶりにお目にかかった人、初めての人、皆さんフレンドリーで本当に楽しく、貴重な体験をさせていただきました。沢山お友達ができました〜
 
             
    
 

活動報告 | permalink | - | -

いけばなインターナショナル東京支部例会でデモンストレーション

3月15日 いけばなインターナショナル東京支部の3月例会でデモンストレーションを致しました



花材:桜、デルフィムーム,トルコキキョウ、かすみ草、スイートピー


花材:トクサ、胡蝶蘭、アロエ、クラスペデア、ゲーラックス


花材:板屋かえで、枝垂れ桃、こでまり、オンシジューム、スナップ、


花材:落羽松、カナリアヤシ、ガーベラ、エピデンドラム


花材:オーガスターの葉、海松、チューリップ、ラナンキュラス、アスパラガス、スチールグラス


花材:たれ桑、万作、椿、グロリオーサ


右花材:黒松、ボケ
左花材:れんぎょう、ビブルナム、つつじ、竹火山



場所は草月ホール、75分間で9作品を制作。
家元のアトリエスタッフが助手を務めてくれました。
春の花を使って春爛漫、花爛漫・・・
華道家冥利に尽きる時間でした。

活動報告 | permalink | - | -

咲くや言の葉

新宿高島屋で行われた「いけばな草月展」
今年は11の言葉から響いてくるおもいをいけばなで表現しようと云う試みです

私が選んだ言葉は
「6月の綺麗な風のふくことよ」正岡子規


花材:苔梅、オクラレルカ、アスパラガス、鉄線

アスパラガスの葉を取り繊細な線と苔梅でアウトラインを構成しオクラレルカが風になびいている姿を表現しました
活動報告 | permalink | - | -